A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
- ZSCFAT アクティブリスト中のアイテムを拡大,縮小する
- ZSCFCL クラス単位でアイテムを拡大,縮小する
- ZSCFGN G-NOでアイテムを拡大,縮小する
- ZSCFGR グループ名称でアイテムを拡大,縮小する
- ZSCRPT スクリーンメニューを再描画する
- ZSEALS サーチリストの設定,取出しを行う
- ZSGRBU ラバーバンドを行う
- ZSIMUL カラー番号を変えて入力アイテムを再表示する
- ZSINPT アイデント・ディジタズ・文字入力を行う
- ZSINMD ZSINPTのコマンド割り込み処理モードの取り出し、設定する
- ZSLO スクリーンのレイアウトの設定,取出しを行う
- ZSLOAD スクリーンのレイアウトを登録する
- ZSLODE スクリーンのレイアウトを削除する
- ZSLOGE スクリーンのレイアウトを呼出す
- ZSLORE スクリーン上のウィンドウを解放する
- ZSLOWD 表示しないウィンドウを設定する
- ZSLOWI スクリーンへウィンドウをセットする
- ZSND 節点(SND)を作成する
- ZSPADW 円弧,螺旋を作成する(ドロー・サブ)
- ZSPCMD ID、DIG入力時における入力モード変更メニューの表示設定を行う
- ZSPCNT スペシャルコントロールをする
- ZSPH 球面(SPH)を作成する
- ZSPL スプライン(SPL)を作成する
- ZSTRZZ 画面の深さの設定,取出しを行う
- ZSUR サーフェイス(SUR)を作成する
- ZSYM 既に登録されているシンボルを現在作業中のモデル上に配置する
- ZSYMDW 英数字,ひらがな,スペシャルシンボルを作成する(ドロー・サブ)
- ZSYMEX シンボルを分解する
- ZSYMFL シンボルを登録する(1)
- ZSYMGS シンボルのスペシャルポイントを得る(1)
- ZSYMGT シンボルファイルのコメント部を取出す
T
U
V
W
X
Y
Z